新高3大学受験コース〈志望大学別〉

ホーム > 新高3大学受験コース〈志望大学別〉
Point 1

Point 1

14か月の充実した
長期受験指導

高校2年の1月から始まり翌年2月の前期試験直前まで、
充実した受験指導を行います。

Point 2

Point 2

講座は志望大学別・
能力別クラス編成

大学入試は、推薦入試から二次記述型入試まで多岐に渡ります。
志望・能力に合った講座を選択することができます。

Point 3

Point 3

ベテラン講師が質問・
進路指導まで個人的に対応

OSK講師は、授業だけでなく個人の質問や進路について
豊富な知識・資料でお応えします。

時間割

時間割

曜日

講座

※1.東大京大・スーパー理系数学、ハイレベル理系数学はⅠAⅡBとⅢCの2つを受講します。
※2.東大京大・スーパー数学ⅢCは進度に合わせて曜日を選択します。
※3.共通テスト対策国語はいすれかの曜日から選択可能です。

講座案内

東大京大・スーパー理系数学

ⅠAⅡB

木 17:30〜19:10

ⅢC

水 19:20〜21:00 または 木 19:30〜21:10

東大京大・スーパー理系数学

 理系難関大学に現役合格できる力を付けます。レベルの高い入試問題を用いての重要事項の確認、および想定される大学レベルの問題演習とチェックをします。ときには高校数学から逸脱しながら数学を学びます。

東大京大・スーパー数学ⅠAⅡB

木 17:30〜19:10

東大京大・スーパー数学ⅠAⅡB

 文系難関大学に現役合格できる力を付けます。レベルの高い入試問題を用いての重要事項の確認、および想定される大学レベルの問題演習とチェックをします。ときには高校数学から逸脱しながら数学を学びます。

ハイレベル理系数学

ⅠAⅡB

田中水 17:30〜19:10

ⅢC

田中水 19:30〜21:10

ハイレベル理系数学

 名工大・名市大など中堅大学レベルの現役合格を目指す講座です。前期は基本的な入試問題を用いての重要事項の確認、問題演習。後期は目標大学レベルの講義・演習をします。答案作成についても学びます。

ハイレベル数学ⅠAⅡB

田中木 17:30〜19:10

ハイレベル数学ⅠAⅡB

 広島大・金沢大・名市大など中堅大学レベルの現役合格を目指す講座です。前期は基本的な入試問題を用いての重要事項の確認、問題演習。後期は目標大学レベルの講義・演習および共通テストのチェックをし、答案作成についても学びます。

東大京大スーパー英語

谷川金 19:30〜21:10

東大・京大英語

 正確な精読と速読力を土台にした研ぎ澄まされた英語力をめざします。長文総合問題を中心に読解力だけでなく背景知識を踏まえた思考力、解答力も高めていきます。

ハイレベル英語

月 17:30〜19:10

ハイレベル英語

 長文総合問題を中心に、構文、修飾構造等、英文を正確に早く読むために必要な力を基本文法事項の確認、単語熟語力の拡充をはかりながら培っていきます。

スーパー物理

田中土 19:30〜21:10

スーパー物理

 浪人生と差がつきやすい力学と電磁気分野の応用を中心に講義していきます。その後、思考力や発想力が要求される骨のある入試問題を使用して解説していきます。

スーパー化学

火 理論無機化学 17:30〜19:10 、 有機化学 19:30〜21:10

スーパー化学

 前期は無機化学・有機化学を進め、履修範囲を速やかに終わらせることを目標にします。例年概ね6月頃から入試問題の演習を進めます。あらゆる開題にあたり、実践力を身に付けていきます。基礎ができている人向け。

ハイレベル化学

尾崎日 理論無機化学 17:00〜18:40 、 有機化学 19:00〜20:40

ハイレベル化学

 名古屋大学レベルの合格を目指す講座ですが、基礎を大切にするためテキストは共通テストレベルから二次記述のやや難レベルまで質と量をしっかりと扱います。また、有機化学は覚えるべき物質や官能基、検出反応などを徹底的に反復し、構造決定へとつなげ、入試の得点源としていきます。

スーパー国語

川口土 19:30〜21:10

スーパー国語

 記述中心の講座です。1題は宿題で授業中に解説し、1題は実践で後日添削して返却します。添削は能力に合わせて指導します。

共通テスト対策国語

川口月 19:30〜21:10 または 土 17:30〜19:10

共通テスト対策国語

 本番までに大きく3期に分けて目標をたてます。国語が得点源になるだけでなく、時間を他教科の対策に充てられるよう指導します。

※英語、数学、化学は入室テストがあります。

合格実績・合格体験記 合格実績・合格体験

ページのトップへ