今週末(2/16)で無料受験期間が終了となります。
お申込み後、カザス等で、すぐに受験方法の案内が可能ですので、お時間ある方はぜひ活用ください。
-----------------------------
2/6追記 OSKで受験いただく場合、Wi-Fi環境を提供いたします。
-----------------------------
(津駅前本部校の)新高3のみなさんへ
いよいよ2025年1月の共通テストに、初めて「情報 I 」が出題されました。
「情報Ⅰ」は、履修から本番まで時間が空いてしまうこともあり、不安を抱えている方もいらっしゃるかと思います。
そこでOSKでは、このたび「情報 I 」予想問題模試(無料)を実施します!
(主催:ライフイズテック株式会社)
「情報 I 」予想問題模試では、すべての問題を入試本番レベルで出題し、今年度に受験した高3生・高卒生との成績比較で、自分の現在の「立ち位置」を把握できます。
これからの学習計画を立てる上で、現状の実力を把握することはとても大事です。ぜひご参加ください!
▼概要
・参加費:無料
・試験時間(配点):60分(100点)
・出題範囲:「情報 I 」全範囲
・参加方法:オンライン(「情報AIドリル」を使用、ID・パスワードを発行)
※ご自身のタブレットまたはPCでログインして受験します
(WEBブラウザ利用、アプリは入れません)
・日程:〜 2月16日(日) ※好きな時間に受験可能です。
<重要> OSK(津)での一斉試験について
本模試は、自宅等でも受験できますが、OSK(津)にて一斉試験日を設けます。
・日時 :2/16(日) 14時半~15時 準備、 15時~16時 試験、 16時~16時半 解答確認等
・持ち物:端末(タブレット、ノートPC)・計算メモ用紙・筆記用具 ※ID・パスワードは当日配布 ※Wi-Fi環境あり
▼他の模試とココが違う!
・共通テスト"本番レベル"の予想問題を出題!
・2024年9月に受験した高3生・高卒生との成績比較で、自分の現在の「立ち位置」を把握できる!
・AIが弱点を特定してくれるから、受験後は自分だけの「復習問題」を学習できる!(受験後60分以内)
・希望者には、本オンライン教材をOSK生特別価格(3,300円/月)で提供いたします 【別途案内】
▼お申し込み方法:
「氏名」と「受験場所(OSK or 自宅等)」を事務に申し出てください。
(締切 2/14(金) 17時まで)
▼学習サポート動画
大学受験における「情報 I 」の重要性や効果的な学習方法について、詳しく解説しています。
↓今すぐチェック!(約7分・Youtube)
https://lit.sh/juku-k23-movie1
ご不明な点がありましたら、OSK尾崎(隼平)までご連絡ください。
ご参加を心よりお待ちしております!
詳しくはこちらのPDFをご覧ください。
閉じる